2023年政策修订增补工作正在进行中,欢迎参与!
  • Moegirl.ICU:萌娘百科流亡社群 581077156(QQ),欢迎对萌娘百科运营感到失望的编辑者加入
  • Moegirl.ICU:账号认领正在试运行,有意者请参照账号认领流程

User:BlackHerrey/Test

萌娘百科,万物皆可萌的百科全书!转载请标注来源页面的网页链接,并声明引自萌娘百科。内容不可商用。
跳转到导航 跳转到搜索
LLhead.png
实现吧!我们的梦想——叶え!私たちの夢——
实现吧!你的梦想——叶え!あなたの夢——
实现吧!大家的梦想——叶え!みんなの夢——
LL TheSchoolIdolMoive.png
Lovelive! The school idol movie 制作决定
基本资料
作品原名 ラブライブ スクールアイドルプロジェクト
作品译名 LoveLive! School idol project
原作载体 Mediamix企划
原作作者 電撃G's magazine、SUNRISE、Lantis
改编载体 动画、游戏、漫画、小说等

《LoveLive! School idol project》(日语:ラブライブ スクールアイドルプロジェクト)是由日本动画公司SUNRISE、唱片公司Lantis、以及ACG月刊杂志电击G's magazine在2010年共同合作推出的读者参与型混合媒体(Mediamix)校园虚拟偶像企划, 企划包括音乐作品、电视和广播节目、文字书籍、 漫画插画 、动画 、游戏、周边等。

简 介

《LoveLive! School idol project》(日语:ラブライブ スクールアイドルプロジェクト)是2010年开始由角川书店旗下美少女综合娱乐杂志「电击G's magazine」、日本动画公司SUNRISE、唱片公司Lantis共同策划的以9人美少女校园偶像们为主角的跨媒体企划。 企划中,将女主角的日常状态和故事在「电击G's magazine」刊登连载, 与读者交流互动, 并发售附带有由Lantis负责制作的CD和Sunrise负责制作音乐PV的DVD/BD等多媒体展开。

对该企划支持的粉丝称作Loveliver (ラブライバー) 或者简称LLer, 因为是9人的美少女组合所以也有第10人的LLer这样的称呼。

历 史

坎坷的开始

Lovelive!首单发售时,矢泽妮可的声优徳井青空在空无一人的展台前自拍

企划的第一张单曲《我们的LIVE 与你的LIFE》限定版发布于Comiket78,之后于2010年8月5日至14日,在“cure maid cafe”再次发售,Oricon记录的销量为484张,这其中还有一大部分是声优和Lantis制作CD的人员贡献。 在11月份公布了企划的声优团体和名称(μ's),因为大部分都是新人,所以受到了很多的质疑。 在前期分三组来默默的开展企划的宣传活动,大部分是网络电台(妮凛花、绘希),niconico生放送节目(鸟果姬)和一些现场的小表演活动。 同时由读者投票成立小队(Mini Unit)就是后来所说的BiBi、Printemps和 Lilywhite,并相继发行各小队的专辑和组合的2-5张单曲。 声优们在各种放送活动中不断成长,也不断的积累人气。 在2012年2月19日,第一次的演唱会 - “ラブライブ!μ's First 《Love Live!》”在横滨BLITZ正式举行,当日同时公布决定动画化。

人气飞跃

系列动画化决定, 封面为四单女仆装

第一次Live令Lovelive的名气飙升, 于2012年第一次登上Animelo Summer Live的舞台, 虽然仅仅演唱了一首曲目。 2013年1月3日,μ's在东京巨蛋表演厅 (TOKYO DOME CITY HALL)举行了第二次的演唱会, 之后随着2013年1月5日TV动画第一期开始放送, 并在当年1月引发话题, BD销量为当年1月番霸权, 全年第5名的好成绩。 2013年4月成功发行由KLab制作的移动手机游戏LoveLive!学园偶像祭使得人气进一步上升。 2013年6月16日在横滨举行了第三次演唱会, 大部分Loveliver认为这才是μ's彻底爆红的起点, 并在2013年8月第二次登上Animelo Summer Live的舞台。

第一季动画化后和手机游戏的推出使Lovelive企划持续上升, 与之同时推出的漫画, 音乐, 周边手办也取得了非常理想的销量。 2013年末发售的第六张单曲首周销量为38000+, 是一单销量(434)的80倍。 2014年4月开始播出TV动画第二季,第二卷BD第1卷首周销量(82,515)更是打破日本TV动画首周销量的历史记录(此前记录为新世纪福音战士第10卷:80,952)。2014年全年CD销量占Lantis总销量的一半以上, 并由三张单曲CD获评金唱片(销量>10W)。在第二季动画结尾官方宣布了LoveLive!五周年企画第一弹为完全新作剧场版决定。[1]



幕后团队

这里介绍的是有名的staff
  • 公野樱子
    • 被尊称为"公野先生"
    • 担任全系列的剧本策划
    • 药品提供
  • 畑亚贵
    • 负责全系列音乐的作词
    • 音乐的高素质和高产称为神, 也被尊为"畑先生"
    • 有人又把企划称作: 畑亚贵株式会社
  • 木皿陽平
    • Lantis 音乐制作担当
    • Lovelive企划的核心人物
    • 小姐姐们的直接管理者(人生赢家)
  • 西田亚沙子
    • 企划绘画的灵魂人物
    • Lovelive高素质作画的缔造者
  • 室田雄平
    • Sunrise 负责Lovelive的绘画师
    • 在西田亚沙子合作下完成画风的变革
  • 花田十辉
    • 动画编剧
  • 京极尚彦
    • 作为监督出色完成 Lovelive 高素质动画制作

著名的LLer

本部分介绍比较中日有名的Loveliver。

Lovelive 年表

2010年7月号
予告掲載。
2010年8月号
プレストーリー、登場人物紹介(公式サイト掲載のものと同じ)、企画展開説明を掲載。
2010年9月号
プレストーリー第2回「Prologue Story ; 2」、ヒロインからのメッセージ、人気投票開催告知を掲載。
2010年8月13日 - 15日
コミックマーケット78にて、ファーストシングル「僕らのLIVE 君とのLIFE」夏コミ限定版を販売。携帯サイト『電撃G'sモバイル』にて第1回人気投票を開催(同月31日まで)。
2010年10月号
ファーストシングル発売後のメンバーからのメッセージ、新コスチューム着用メンバーの立ち絵、今後の展開、キャラ撮!情報を掲載。
2010年11月号
ヒロインの担当声優を公開。穂乃果・ことり・希のイラストストーリーを掲載。グループ名募集企画第1次選考受付開始(同年10月14日まで)。
2010年9月30日
『キャラ撮!』全国版サービス開始。インターネットストリーミング番組『とりあえず生中(三杯目)』(ニコニコ生放送)に新田恵海・内田彩・飯田里穂・Pile・楠田亜衣奈・久保ユリカがゲスト出演。
2010年12月号
海未・真姫・花陽のイラストストーリーを掲載。グループ名募集企画第1次選考結果発表、第2次選考告知。
2010年10月30日
『電撃G'sモバイル』特設サイトにて、グループ名募集企画第2次選考投票受付開始(同年11月14日まで)。
2010年11月21日
テレビ番組『Club AT-X だぶるあ〜る』(アニメシアターX)第204回にて、全出演声優がゲスト出演。
2011年1月号
グループ名募集企画結果発表、グループ名が「μ's」に決定。ニコニコ生放送での出演予告、絵里・凛・にこのイラストストーリーを掲載。
2011年2月号
見開きイラスト、「Snow halation」収録のボイスドラマのワンシーンを再現したイラストノベル、ヒロインからのメッセージを掲載。第2回総選挙開催告知(2010年12月27日から2011年1月13日まで受付)。
2011年3月号
4ページのイラストノベルを掲載。3人構成のユニット3組の結成およびユニットシングル3種の発売を発表。ユニット構成を決定する投票の開催告知(2011年2月1日から同月14日まで受付)。
2011年4月号
3号連続SPECIALグラビア第1弾(矢澤にこ)掲載。ユニット構成発表。各ユニットのユニット名募集を告知(2011年3月14日まで受付)。
2011年5月号
各ユニット名およびユニットによるシングルCDの発売日を発表。3号連続SPECIALグラビア第2弾(南ことり)、国立音ノ木坂学院学園紹介掲載。
2011年6月号
Printemps「Love marginal」特集、3号連続SPECIALグラビア第3弾(東條希)掲載。誌上ファンクラブ「ラブライ部(仮)」発足告知、投稿受付開始。
2011年5月23日
インターネット番組『ラブライ部 ニコ生課外活動 〜ことほのうみ〜』放送開始。
2011年7月号
BiBi「ダイヤモンドプリンセスの憂鬱」特集、μ's 3rdシングル特集、誌上ファンクラブ「ラブライ部 G's課外活動 〜のぞまきえり〜」Vol.0を掲載。
2011年5月31日
インターネットラジオ『ラブライ部 ラジオ課外活動 〜にこりんぱな〜』配信開始。
2011年8月号
μ's 3rdシングル特集、lily white「知らないLove*教えてLove」特集掲載。「ラブライ部 G's課外活動 〜のぞまきえり〜」連載開始。漫画版の連載を告知。
2011年9月号
μ's 3rdシングル特集、第3回総選挙の予告を掲載。
2011年8月5 - 14日
秋葉原のキュアメイドカフェにてイベント「ラブライブ!カフェ」を開催。
2011年8月24日
第3回総選挙投票受付開始(同年9月14日まで)。
2011年10月号
μ's 4thシングル、ソロCDの告知。
2011年11月号
第3回総選挙結果発表。1stライブの告知。キュアメイドカフェとのコラボレーショングラビア(園田海未)を掲載。
2011年12月号
漫画プレ連載。μ's クリスマスガール決定戦投票受付開始(同年11月11日まで)。1stライブの告知。
2012年1月号
漫画連載開始。クリスマスガールは絢瀬絵里に決定。
2012年2月号
μ's 4thシングルの詳細を公開。
2012年3月号
第4回総選挙の告知。
2012年2月15日
第4回総選挙投票受付開始(同年3月10日まで)。
2012年2月17 - 26日
秋葉原のキュアメイドカフェにてイベント「ラブライブ!カフェ」を開催。「μ'sチョコレートガール」は小泉花陽に決定。
2012年2月19日
横浜BLITZにてライブイベント「ラブライブ! μ's First LoveLive!」を開催。
2012年4月号
デュオ・トリオシングルシリーズの告知。
2012年3月2日
「For smile 韓日友好チャリティーコンサート2012」にPile・飯田里穂・久保ユリカが出演。
2012年3月10日
「ブシロードカードゲームライブ2012」にμ'sが出演。
2012年5月号
第4回総選挙結果発表。
第四次总选举结果发表
2012年6月号
西木野真姫(第4回総選挙第3位)特集。
2012年7月号
矢澤にこ(第4回総選挙第2位)特集。5thシングル告知。
2012年8月号
南ことり(第4回総選挙第1位)特集。
2012年8月27日
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-」2日目にμ'sが出演。「夏色えがおで1,2,Jump!」を歌唱した。
2012年10月号
μ's 5thシングルの詳細、秋のイベント告知、本誌の表紙に起用されるカバーガール決定戦の予告を掲載。
2012年9月23日
東京ゲームショー2012」のブシロードブースに設置されたプロレスリングにてμ'sのミニライブを実施。デュオ・トリオ曲を含む5曲を歌った。
2012年11月号
テレビアニメ用キャラクターデザイン公開。
2012年10月21日
電撃20年祭2日目にてステージイベント「ラブライブ! 2012年ラブライ部員とμ'sの課外活動 特別出張版 in 電撃20年祭」を開催。また、同会場にて実施された「ダーツde総選挙」の結果、μ'sダーツガールは南ことりに決定。
「DENGEKI MUSIC LIVE!!」のトリをμ'sが務め、1st - 4thシングルの表題曲を歌った。
2012年12月号
カバーガールは高坂穂乃果に決定。
2013年1月号
京極尚彦アニメ監督インタビュー。
2013年2月号
『電撃ラブライブ!』刊行予告、冬のイベント物販紹介、『ヴァイスシュヴァルツ』参戦告知。
2012年12月27日
『ヴァイスシュヴァルツ』μ'sレベル3争奪選挙投票受付開始(2013年1月25日まで)。
2013年1月3日
TOKTO DOME CITY HALLにてライブイベント「ラブライブ! μ's New Year LoveLive! 2013」を開催。
2013年1月6日
テレビアニメ放映開始。
动画版 TV 放送正式开始。
2013年1月25日 - 2月11日
秋葉原のキュアメイドカフェ、千葉県茂原埼玉県三郷のWondercafeにてイベント「ラブライブ!カフェ」を開催(Wondercafe 茂原店のみ2月3日まで)。
2013年3月号
カバーガール総選挙の結果により、第1位の穂乃果が表紙のメインとなる。テレビアニメ第4話までのあらすじ紹介、ダーツガール総選挙の結果によるグラビア(ことり)、公野櫻子によるオリジナル小説刊行等の告知を掲載。
2013年4月号
カバーガール総選挙の結果により、第2位の海未と第3位のにこが表紙のメインとなる。テレビアニメ第8話までのあらすじ紹介、『ヴァイスシュヴァルツ』μ'sレベル3争奪選挙、「ラブライブ!カフェ」イメージペア投票結果発表、「μ's New Year LoveLive! 2013」レポートなどを掲載。
2013年3月10日
ベルサール秋葉原にて、シークレットイベント「μ's in Wonder zone」を開催。
2013年3月24日
「ブシロードカードゲームライブ2013」にμ'sメンバーを演じる声優陣が出演。「僕らは今のなかで」「Snow halation」など全3曲を歌った。
2013年5月号
テレビアニメ版特集、イベント「μ's in Wonder zone」レポート等を掲載。
2013年3月31日
新宿ピカデリーにて「μ's New Year LoveLive! 2013」Part1フィルムライブ & 第13話上映イベント」を開催。
2013年6月号
小説「School idol diary〜穂乃果編〜」の一部、テレビアニメ版特集、μ's 6thシングル制作決定告知、ユニットシングル2nd Sessionリリース告知などを掲載。漫画版は単行本作業のため、休載。
2013年7月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 1、小説「School idol diary 〜高坂穂乃果〜」の一部、第5回総選挙の結果、μ's 6thシングル制作決定告知、ユニットシングル2nd Sessionリリース告知等を掲載。
2013年6月16日
パシフィコ横浜 国立大ホールにてライブイベント「ラブライブ! μ's 3rd Anniverary LoveLive!」を開催。
2013年6月22日
@JAM 2013「アニソンday」に南條愛乃を除くμ's8名が出演。トリを務め、「僕らは今の中で」「僕らのLIVE 君とのLIFE」「夏色えがおで1,2,Jump!」「No brand girls」を歌った。
2013年8月号
「Next Project」発表。イラストノベル「secret short cuts」cut 2、小説「School idol diary 〜園田海未〜」の一部を掲載。μ'sにいてんごフィギュア化決定戦の告知。
2013年7月13日
日本一ソフトウェア20周年記念ライブイベント「魔界ウォーズLive episode1 アサギの逆襲」にμ'sメンバーから『神様と運命革命のパラドクス』にて天使役を務めた5名が出演。「革命ですね?神様!」などを歌った。
2013年9月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 3、小説「School idol diary 〜南ことり〜」の一部を掲載。ユニットシングル特集、3rd ライブレポート、助手席クイーン総選挙ごほうびグラビア、水着フィギュア化決定戦の告知。
2013年8月23日
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-」1日目にμ'sが出演。「僕らは今のなかで」「START:DASH!!」を歌った。
2013年10月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 4、小説「School idol diary 〜西木野真姫〜」の一部を掲載。テレビアニメファンディスクの告知。にいてんごフィギュア化は南ことりに決定。
2013年11月号
小説「School idol diary 〜小泉花陽〜」の一部を掲載。PS Vita版ゲームの告知、コミック版連動企画「ラブライブ!」出場ユニット名募集。水着フィギュア化は絢瀬絵里に決定。
2013年12月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 5、小説「School idol diary 〜星空凛〜」の一部を掲載。6th シングル特集、PS Vita版ゲーム、ファンディスク & ライブディスクの情報を掲載。
2013年11月24日
MEGAWEBトヨタ シティショウケースにて、東京トヨペットによる公式痛車の販売を記念して「ラブライブ!国立音ノ木坂学院公用車お披露目トークイベント」を開催。
2014年1月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 6、小説「School idol diary 〜星空凛〜」の一部を掲載。6th シングル特集、PS Vita版ゲームの情報、水着フィギュア化企画イメージイラストを掲載。
2013年12月13 - 14日
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ハイスコアチャレンジ in 秋葉原」開催。
2014年2月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 7、小説「School idol diary 〜矢澤にこ〜」の一部を掲載。PS Vita版ゲーム特集。
2013年12月23日 - 2014年1月5日
JR山手線にてμ'sのラッピング車両を運行。
2014年1月26日
日本武道館で行われた「リスアニ! LIVE 4 SUNDAY STAGE」に出演、全4曲を歌唱した。
2014年3月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 8、小説「School idol diary 〜東條希〜」の一部を掲載。4th ライブ、PS Vita版ゲーム特集。
2014年2月8 - 9日
さいたまスーパーアリーナにてライブイベント「ラブライブ! μ's→NEXT LoveLive! 2014 〜ENDLESS PARADE〜」を開催。
2014年4月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 9、小説「School idol diary 〜絢瀬絵里〜」の一部を掲載。テレビアニメ第2期告知、4th ライブレポート、PS Vita版ゲーム特集。
2014年3月20日 - 2014年4月16日
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線にて、Printempsバージョン、lily whiteバージョン、BiBiバージョンの3種類のラッピング車両を運行。
2014年5月号
イラストノベル「secret short cuts」cut 10、小説「School idol diary 〜絢瀬絵里〜」の一部を掲載。小説続刊の告知、全国スクールアイドルユニット名発表。
2014年6月号
付録として「にいてんご 南ことり」を付属。
2014年7月号
付録として「にいてんご 矢澤にこ」を付属。
2014年8月号
付録として「にいてんご 西木野真姫」を付属。小説「School idol diary」のスペシャルストーリーを掲載。新曲CD制作、にいてんごの全員フィギュア化決定を発表。
2014年9月号
小説「School idol diary」のスペシャルストーリーを掲載。歌詞アイデア募集実施。
2014年8月31日
「Animelo Summer Live 2014 -ONENESS」3日目にμ'sが出演。
2014年10月号
付録として「ラブライブ! 投票用シリアルコード」を付属。
2014年11月号
ファンミーティングツアー開催地の発表。
2014年10月19日
NHK総合の音楽番組『MUSIC JAPAN』に出演し、「それは僕たちの奇跡」を歌った。また、Dream5の「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」ではバックダンサーもつとめた。
2014年12月号
付録としてスマートフォン専用「ラブライブ! 南ことりアラームボイス」を付属。
2015年1月号
読者参加型企画の歌詞の結果発表。
2015年2月号
付録として『ラブライブ!』チビμ'sステーショナリーセット〈Pink〉(ペンポーチ&ボールペン)を付属。
2015年3月号
付録として『ラブライブ!』にいてんご 高坂穂乃果を付属。
2015年1月31日 - 2月1日
さいたまスーパーアリーナにてライブイベント「ラブライブ! μ's Go→Go! LoveLive! 2015 〜Dream Sensation!〜」を開催。
2015年2月16日
NHK Eテレの教育バラエティ番組『Rの法則』に生出演し、「Snow halation」(第2期第9話ver.)・「START:DASH!!」(第1期第13話ver.)・「それは僕たちの奇跡」(第2期OPのTVサイズver.)の計3曲を歌った
なお、「Snow halation」以外は歌う曲が決まっておらず、生放送中に「僕らは今のなかで」「START:DASH!!」「それは僕たちの奇跡」の3曲の中から視聴者の生投票によって歌う曲が決められ、1回目の生投票で「START:DASH!!」、2回目の生投票で「それは僕たちの奇跡」を歌うことが決まった。。2015年2月に声帯結節が発見されたため短期休養中の新田恵海も生出演し、前記の3曲を歌った。
ちなみに、前記の3曲ともバックの映像にはそれぞれのバージョンのアニメ本編の映像が使われていた。
2015年4月号
新企画『ラブライブ!サンシャイン!!』予告掲載。
2015年6月号
『ラブライブ!サンシャイン!!』の中心人物となる9人の登場人物と名前、担当声優が発表された。併せて、グループ名の募集を4月30日の午前11時から5月11日の午後5時まで行うことも発表された。

精彩评论

企划特色是2D(虚拟世界)与3D(现实世界)的结合。在企划的前期, 仿效真实的校园偶像组合构建过程,完全与现实世界同步的时间线,每一个月在杂志中连载偶像组合的情况和新闻,全程大量开放读者互动,通过组合名称募集、迷你组合投选、总选举等方式,由读者们左右着组合的发展。在企划的前期部分除了背景设定外,并没有任何官方故事线。后来,逐渐通过杂志“采访”组合成员、广播剧CD的形式来侧面刻画人物。后期的动画和漫画开始的时间点皆为团队组建之后的故事,不仅没有正面描述前期的时间线,甚至连团队组建的设定也完全不同。 在CD发行后, 随之而来的是与虚拟形象对应的声优团体(3D)的表演。 声优表演也期待完全还原PV动画中虚拟偶像的动作和服装, 带给喜爱虚拟偶像的粉丝双重的惊喜。
——NHK, Music Japan

女孩子们全心全意的在努力, 真正的在哭, 在笑, 对于粉丝们来说可以完全的去信任, 去信赖, 可以下定决定去追随, 这种感觉在舞台上喷涌而出, “如果能追随这些女孩子们的话, 我们的梦想也能够真正的实现吧”, “可以把我们带到更大的舞台去吧”。 你们真是做了一次很棒的演出呢。

确实感觉一个新的时代好像开始了...现在虽然也有很多“偶像声优”, 但是9个人边唱边饰演, 是饰演还是本人已经搞不清楚了, 感觉与粉丝们的距离更近了, 虽然现在也有3D技术, (可是演出)全部跳出(屏幕), 跳到粉丝们的心里, 同时也带着粉丝们一同成长, 这样一种全新的娱乐文化, 想必粉丝们应该有很强的感受吧。 制作人应该也能感受得到。这样一种全新的未来就这样诞生了。

——佐藤裕美2012年2月21日于first live之后的评述 [2]

《LoveLive!》从企划初期就表现得与众不同。刚开始依靠着音乐CD、宣传影片及采访式小故事来架构出剧中世界,最后在一切准备妥当后直接推出动画作品,一举吸引到各种族群粉丝的目光,并成功开拓市场。

至于本作与其他动画又有什么不同呢?其实动画版只是整个企划中的一环。即使如此,官方依然尽全力打造这部作品,从作画到剧情都维持着惊人的高水准,并且与其他跨媒体系列作品做出完美结合,这点也为业界导入了全新的经营手法。
—— 第19届动画神户奖, 最佳动画作品

剧 情

这里是企划中的一些共有剧情部分, 但是不同的展开剧情会有细微的差别。

LoveLive! (ラブライブ!)

一所位于东京都千代田区的历史悠久的传统女子高中“国立音乃木坂学院 (国立音ノ木坂学院)”,因为入读的学生人数骤减,所以正面临着废校的危机。其中有九名少女想到一条妙计, 那就是成为偶像。只要她们成为偶像,学校的名气便会增加,而入读学生的人数亦会上升。就这样,九位个性鲜明的少女决定一起努力成为偶像,希望可以凭借偶像的名气增加生源来挽救自己所喜爱的校园。

  • 漫画版设定为是因少子化准备数年后统合废校
  • 动画版设定一年级只有一班,二年级有两班,三年级有三班

LoveLive!Sunshine!! (ラブライブ!サンシャイン!!)

主条目: LoveLive! Sunshine!!

2015年2月26日最初披露, 并2015年4月30日开始正式启动的Lovelive系列新企划, 设定上为在浦之星女学院憧憬μ's的九位新学园偶像的故事。

角 色

这里列出了所有企划的相关角色, 想深入了解请点击各个角色的页面

国立音乃木阪学院(国立音ノ木坂学院)

东京都千代田区的历史悠久的传统女子高中, 是虚构出来的。

官方还原的国立音ノ木坂学院偶像研究部
偶像团体μ's
  • μ's(ミューズ)
    • 女主角群所组成的校园偶像团体(注意不是职业偶像),为了音乃木阪学院的存亡而努力活动中。
    • 该名称为电击G's公开向读者募集并由读者票选产生, 在第二张单曲才开始正式采用, 语源为希腊神话中掌管艺术与科学的9位女神的总称「缪斯」。
    • 动画版中命名者为东条希, 设定为隶属于偶像研究部社团。
    • 漫画版命名者为高坂穗乃果
    • 同时, 是一种药用肥皂的品牌名字(薬用石鹸)[3]
    • 因为声优年龄大致分布在昭和末-平成初(也就是80后和90后,最老的是84的南条,最小的是91的饭田)的关系, 又被称作小姐姐们
    • 成立过程
      • 动画版:穗乃果、小鸟、海未共同成立→真姬、凜、花阳加入→妮可加入→绘里和希加入
      • 漫画版:穗乃果成立→凜、花阳、小鸟加入→海未加入→妮可、真姬加入→希加入→绘里加入
Lovelive角色和声优合影(动画化前)
  • 高坂穗乃果高坂 穂乃果(こうさか ほのか),声:新田惠海
    • 16岁,高中2年级生。生日8月3日,狮子座,血型为O型。身高157厘米,B78/W58/H82, 代表色为橙色。
    • 偶像活动的发起人。家中经营日式传统甜点的老店(和果子屋)“穗村(穂むら)”。
  • 绚濑绘里絢瀬 絵里(あやせ えり),声:南条爱乃
    • 17岁,高中3年级生。生日10月21日,天秤座,血型为B型。身高162厘米,B88/W60/H84, 代表色为水蓝色。
    • 祖母为俄罗斯人,小时候被称为“聪明可爱的绘里(原文:かしこいかわいいエリーチカ)”。
  • 南小鸟南 ことり(みなみ ことり),台译南琴梨,声:内田彩
    • 16岁,高中2年级生。生日9月12日,处女座,血型为O型。身高159厘米,B80/W58/H80, 代表色为白色。
    • 软软的, 有点儿天然呆的少女, 穗乃果的青梅竹马。
  • 园田海未園田 海未(そのだ うみ),声:三森铃子
    • 16岁,高中2年级生。生日3月15日,双鱼座,血型为A型。身高159厘米,B76/W58/H80, 代表色为蓝色。
    • 认真努力的大和抚子
Lovelive角色和声优合影(动画化后, 取自4th场刊)
  • 星空凛星空 凛(ほしぞら りん),声:饭田里穗
    • 15岁,高中1年级生。生日11月1日,天蝎座,血型为A型。身高155厘米,B75/W59/H80, 代表色为黄色。
    • 活泼可爱的运动系少女。
  • 西木野真姬西木野 真姫(にしきの まき),声:Pile
    • 15岁,高中1年级生。生日4月19日,牡羊座,血型为AB型。身高161厘米,B78/W56/H83, 代表色红色。
    • 傲娇角色担当。
  • 东条希東條 希(とうじょう のぞみ),声:楠田亚衣奈
    • 17岁,高中3年级生。生日6月9日,双子座,血型为O型。身高159厘米,B90/W60/H82, 代表色为紫色。
    • 设定为半个关西腔, 第一人称“咱(ウチ)”, 拥有傲人胸部的美少女角色。
  • 小泉花阳小泉 花陽(こいずみ はなよ),声:久保由利香
    • 15岁,高中1年级生。生日1月17日,摩羯座,血型为B型。身高156厘米,B82/W60/H83, 代表色为绿色。
    • 对米饭十分喜爱。
  • 矢泽妮可矢澤 にこ(やざわ にこ),台译矢泽日香,声:德井青空
    • 17岁,高中3年级生。生日7月22日,巨蟹座,血型为A型。身高154厘米,B7471/W57/H79, 代表色为粉色。
    • 小恶魔属性, 有口癖"にっこにっこにー"。
支持的同学们

UTX学園

秋叶原最有人气, 人数众多的女子高中。校舍的原型为在秋叶原的「秋叶原UDX」公司。

  • A-RISE
    • 组合名称来自开发动画公司的简写 ASCII MEDIA + SUNRISE, 好随意的命名方式
    • 使μ's成立的最主要原因
    • 在海报中出现
  • 绮罗翼(綺羅 ツバサ(きら ツバサ),声:樱川惠
    • 身材娇小,但舞蹈动作俐落并附有冲击力并且担任Center,戴着帽子的短发少女。据说以某N条为原型
  • 统堂英玲奈(統堂 英玲奈(とうどう えりな),声:松永真穗
    • 性格成熟,戴着发箍留有一头暗酒紅色长发,身材高大的少女。据说以某九木为原型
  • 优木杏树(優木 あんじゅ(ゆうき あんじゅ),声:大桥步夕
    • 有着一头飘逸蓬松的秀发、配戴花型发饰,大小姐风格的少女。据说以某派为原型
  • 学生会会长
    • 仅仅在漫画中出现, 很看不起音乃木阪的学生们。

浦之星女学院

滨海乡下的女子高中


其他相关角色

弟弟妹妹们
  • 高坂雪穗(高坂 雪穂(こうさか ゆきほ),声:东山奈央
    • 穗乃果的妹妹, 和亚里沙是好姬友。
  • 绚濑亚里沙(絢瀬 亜里沙(あやせ ありさ),声:佐仓绫音
    • 绘里的妹妹, 喜欢μ's的演出。长时间居住在国外,对日本的事物不太熟识,因此还误以为关东煮是饮料。
  • 矢泽可可罗矢泽可可亚矢泽虎太郎(矢澤ココロ(やざわ ココロ)、矢澤ここあ(やざわ ここあ)、矢澤虎太郎(やざわ こたろう),声:德井青空
    • 妮可的弟弟妹妹们。 平时由妮可照顾。
妈妈们ママライブ
吉祥物们

成员分组

宣传活动

生放送
  • 希姬绘: ラブライ部 G's課外活動~のぞまきえり~
    • 在《电击G's》杂志上专栏宣传
  • 鸟果海: ラブライ部 ニコ生課外活動~ことほのうみ~
    • 最早第一期生放送宣传, 里面有很多早期设定(黑历史)
  • 鸟果姬: ラブライ部 ニコ生課外活動~ことほのまき~
  • 果+guest: えみつんファイトクラブ
  • 希果: のぞほの☆バラエティボックス
    • 熊孩子组
电台广播
  • 妮凛花: ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~
    • 在电台上宣传的小分队吃货组
网络广播
  • 希绘: のぞえりRadio Garden
    • 在网络上宣传分队恩爱组

小队组合

  • Printemps(プランタン): 果花鸟
    • 王道乙女偶像
  • BiBi(ビビ): 绘妮姬
    • 时尚流行偶像
  • lily white(リリーホワイト): 海凛希
    • 传统复古偶像

双人/三人组合

  • 元气少女果凜笨蛋组
  • 可爱少女妮希乳量格差社会(乳量差距最大的组合)
  • 浪漫少女鳥花软妹组
  • 冰山美人姬海繪御姐组, 傲娇组

手游属性

  • Smile: りんほのにこ(凜果妮)
  • Pure: ぱなことのぞ(花鳥希)
  • Cool: まきうみえり(姬海絵)

身体特征

  • 陆海空: ほのうみこと(果海鳥)
  • 贫乳: にこりんうみ(妮凜海)
  • 巨乳: のぞえりぱな(希繪花)

年级

  • 一年组: りんぱなまき(凜花姬)
  • 二年组: ほのことうみ(果鳥海)
  • 三年组: にこのぞえり(妮希繪)

应援选举

由读者投票的总选举参照现实的偶像选举, 选举的第一名获得下一张单曲的Center位置, 目前共进行了5次, 另外还有各店铺的特定主题选举

角色 高坂穗乃果 絢瀨繪里 南小鳥 園田海未 星空凛 西木野真姬 東條希 小泉花陽 矢澤妮可
1st單曲位置 中間前列 中右前列 中左前列 左前列 右前列 右後列 中右後列 中左後列 左後列
第1回總選舉 1位 8位 9位 2位 4位 6位 3位 7位 5位
2nd單曲位置 中間前列 左後列 中右後列 左中列 右前列 右後列 右中列 中左後列 左前列
第2回總選舉 4位 9位 2位 5位 6位 8位 3位 7位 1位
小队组合 「Printemps」
隊長
「BiBi」
隊長
「Printemps」
成員
「lily white」
隊長
「lily white」
成員
「BiBi」
成員
「lily white」
成員
「Printemps」
成員
「BiBi」
成員
3rd單曲位置 中右中列 左後列 右前列 左中列 右後列 中左中列 左前列 右中列 中間前列
第3回總選舉 1位 7位 2位 3位 8位 6位 4位 9位 5位
4th單曲位置 中間前列 中間右中列 左後列 右後列 中左中列 右前列 右中列 左中列 左前列
第4回總選舉 6位 9位 1位 5位 8位 3位 7位 4位 2位
雙人、三人組合 元氣活潑 酷美人 浪漫少女 酷美人 元氣活潑 酷美人 可愛聲線 浪漫少女 可愛聲線
5th單曲位置 右後列 中間右前列 中間前列 右前列 中左前列 中左後列 左前列 左後列 中間右後列
電擊G's雜誌封面女郎決定戰 1位 5位 4位 2位 8位 6位 9位 7位 3位
第5回總選舉 3位 2位 9位 7位 4位 1位 8位 6位 5位

音 乐

《LoveLive!》的偶像团体μ's自2010年8月截止至2014年12月31日共103首相关曲目。

宽屏模式显示视频


单曲CD信息

下表列出了《LoveLive!》已经和预定发售的单曲CD的基本信息, 其中限定版单曲附赠PV。

封面 单曲名称 歌手 发售日期 售价 备注
LL1stsingle.png 僕らのLIVE 君とのLIFE μ's 2010年8月25日 2000円(税込) 一单
LL2ndsingle.png Snow halation μ's 2010年12月22日 2000円(税込) 二单
LLPrintemps1st.jpg Love marginal Printemps 2011年5月25日 1200円(税込) Printemps一单
LLBIBI1ST.jpg ダイヤモンドプリンセスの憂鬱 BiBi 2011年6月22日 1200円(税込) BiBi一单
LLlilywhite1.jpg 知らないLove*教えてLove lily white 2011年7月27日 1200円(税込) lily white一单
LL3rdsingle.png 夏色えがおで1,2,Jump! μ's 2011年8月24日 2000円(税込) 三单
LL4thsingle.jpg もぎゅっと“love”で接近中! μ's 2012年2月15日 2000円(税込) 四单
Mermaid festa vol.2 ~Passionate~ 高坂穗乃果&星空凛 2012年4月25日 1300円(税込)
LLOtomeShikiCover.jpg 乙女式れんあい塾 矢泽妮可&东条希 2012年5月23日 1300円(税込)
Jacket lovelive kokuhaku.jpg 告白日和、です! 南小鸟&小泉花阳 2012年6月27日 1300円(税込)
Soldier game cover.jpg soldier game 西木野真姬&园田海未&绚濑绘里 2012年7月25日 1300円(税込)
LL5thsingle.jpg Wonderful Rush μ's 2012年9月5日 2000円(税込) 五单
LLDJCDcover.jpg にこりんぱな テーマソングDJCD 矢泽妮可&星空凛&小泉花阳 2012年10月17日 2000円(税込) 广播节目主题曲
File:LL2ndOP.jpg 僕らは今のなかで μ’s 2013年1月23日 2,000円(税込) 动画1期OP
LLed1BK.jpg きっと青春が聞こえる μ’s 2013年2月6日 1,200円(税込) 动画1期ED
LLsdcover.jpg 「ススメ→トゥモロウ」/「START:DASH!!」 高坂穗乃果&南小鸟&园田海未 2013年2月20日 1,200円(税込) 动画1期第1话&3话插入曲
File:LLWonderzone.jpg 「これからのSomeday」/「Wonder zone」 μ’s 2013年3月6日 1,200円(税込) 动画1期第6话&9话插入曲
LLsdcover.jpg 「No brand girls」/「START:DASH!!」 μ’s 2013年4月3日 1,200円(税込) 动画1期第11话&13话插入曲
LLlilywhite2.png 微熱からMystery lily white 2013年6月26日 1,200円(税込) lily white二单
File:LLCP.jpg Cutie Panther BiBi 2013年7月24日 1,200円(税込) BiBi二单
LLPrintemps2nd.png Pure girls project Printemps 2013年8月21日 1,200円(税込) Printemps二单
LL6thsingle.jpg Music S.T.A.R.T!! μ’s 2013年11月23日 BD付超豪华盘7,500円(税込)
BD付通常盘4,500円(税込)
DVD付通常盘2,000円(税込)
六单
LL手游主题曲.jpg 「タカラモノズ」/「Paradise Live」 μ’s 2014年1月29日 1,200円(税込) 手游主题曲
LL2OPcover.jpg それは僕たちの奇跡 μ’s 2014年4月23日 2,000円(税抜) 动画2期OP
LL2edcoverA.jpg| どんなときもずっと μ’s 2014年5月8日 1,200円(税抜) 动画2期ED
ユメノトビラ μ’s 2014年5月28日 1,200円(税抜) 动画2期第3话插入曲
LLLove wing bell.jpg 「Love wing bell」/「Dancing stars on me!」 μ’s 2014年6月11日 1,200円(税抜) 动画2期第5话&第6话插入曲
KiRa-KiRa Sensation!.jpg 「KiRa-KiRa Sensation!」/「Happy maker!」 μ’s 2014年7月9日 1,200円(税抜) 动画2期第12话&第13话插入曲
Jacket Lovelive shangrilashower.jpg Shangri-La Shower μ’s 2014年10月1日 1,200円(税抜) PSV游戏主题曲
永友封面.jpg 永遠フレンズ Printemps 2014年11月12日 1,200円(税抜) Printemps手游合作单
LLlilywhite3.jpg 秋のあなたの空遠く lily white 2014年11月26日 1,200円(税抜) lily white手游合作单
Jacket lovelive fuyugakuretayokan.jpg 冬がくれた予感 BiBi 2014年12月24日 1,200円(税抜) BiBi手游合作单
SIC.jpg ミはμ’sicのミ μ’s 2015年4月22日 1,200円(税抜) μ's与大家一起创作的歌
LL SIM SP3CD1.jpg MUSEUMでどうしたい? Printemps 2015年5月23日 2,500円(税込) ラブライブ!The School Idol Movie 剧场版前售劵第3弹特典CD
LL SIM SP3CD2.jpg 最低で最高のPARADISO BiBi 2015年5月23日 2,500円(税込) ラブライブ!The School Idol Movie 剧场版前售劵第3弹特典CD
LL SIM SP3CD3.jpg 乙姫心で恋宫殿 lily white 2015年5月23日 2,500円(税込) ラブライブ!The School Idol Movie 剧场版前售劵第3弹特典CD
未定 未定 μ’s 2015年7月1日 1,200円(税抜) 剧场版动画单曲1
未定 未定 μ’s 2015年7月8日 1,200円(税抜) 剧场版动画单曲2
未定 未定 μ’s 2015年7月15日 1,200円(税抜) 剧场版动画单曲3

专辑信息

封面 专辑名称 歌手 发售日期 售价 备注
File:Cd 07a.jpg 海色少女に魅せられて 园田海未 2011年11月23日 2500円(税込) 10年及11年发售的单曲
园田海未sololive
File:Cd 08a.jpg ことりLovin' you 南小鸟 2011年12月14日 2500円(税込) 10年及11年发售的单曲
南小鸟sololive
File:Cd 09a.jpg ほんのり穂乃果色! 高坂穗乃果 2012年1月25日 2500円(税込) 10年及11年发售的单曲
高坂穗乃果sololive
File:Cd 31a.png orange cheers! 高坂穗乃果 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
高坂穗乃果sololive
File:Cd 32a.png アイス・ブルーの瞬間 绚濑绘里 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
绚濑绘里sololive
File:Cd 33a.png 純白ロマンス 南小鸟 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
南小鸟sololive
File:Cd 34a.png 蒼の神話 园田海未 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
园田海未sololive
File:Cd 35a.png Ring a yellow bell 星空凛 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
星空凛sololive
File:Cd 36a.png SCARLET PRINCESS 西木野真姬 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
西木野真姬sololive
File:Cd 37a.png バイオレットムーン 东条希 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
东条希sololive
File:Cd 38a.png 若草のSeason 小泉花阳 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
小泉花阳sololive
File:Cd 39a.png ももいろ♡えがお 矢泽妮可 2014年4月2日 2,000円(税抜) 12年到13年4月发售的单曲
矢泽妮可sololive
File:Cd 18b.jpg μ's Best Album Best Live! collection μ’s 2013年1月9日 BD付超豪华限定盘8,000円(税込)
BD付通常盘5,000円(税込)
通常盘3,300円(税込)
收录了10年到12年发售的单曲
File:Cd 53a.jpg μ's Best Album Best Live! Collection Ⅱ μ’s 2015年5月27日 超豪华限定盘9,200円(税抜)
通常盘3,700円(税抜)
收录了13年及14年发售的单曲
以及PSV游戏收录的单曲REMIX版本

BD 信息

封面 名称 发售日期 售价 收录内容 特典单曲
Bd 01a.jpg TV动画1期第1卷 2013年3月22日 ¥3,500(税抜) 动画1期第1话 夢なき夢は夢じゃない
Bd 02.jpg TV动画1期第2卷 2013年4月24日 ¥6,000(税抜) 动画1期第2话&第3话 Anemone heart
Bd 03a.jpg TV动画1期第3卷 2013年5月28日 ¥6,000(税抜) 动画1期第4话&第5话 なわとび
Bd 04.jpg TV动画1期第4卷 2013年6月21日 ¥6,000(税抜) 动画1期第6话&第7话 Beat in Angel
Bd 05a.jpg TV动画1期第5卷 2013年7月26日 ¥6,000(税抜) 动画1期第8话&第9话 にこぷり♡女子道
Bd 06.jpg TV动画1期第6卷 2013年8月28日 ¥6,000(税抜) 动画1期第10话&第11话 硝子の花園
Bd 07a.jpg TV动画1期第7卷 2013年9月25日 ¥6,000(税抜) 动画1期第12话&第13话 LONELIEST BABY
Bd 08a.jpg ラブライブ!〜国立音ノ木坂学院案内〜 2013年12月25日 ¥6,000(税抜) TVアニメ1期ダイジェスト

「ラブライ部 ニコ生課外活動 〜ことほのまき〜」出張版

音乃木坂学校地图

Bd2 01a.jpg TV动画2期第1卷 2014年6月20日 ¥3,500(税抜) 动画2期第1话 向幸福前行的SMILING!
Bd2 02.jpg TV动画2期第2卷 2014年7月25日 ¥6,000(税抜) 动画2期第2话&第3话 好狡猾哟Magnetic today
Bd2 03a.jpg TV动画2期第3卷 2014年8月27日 ¥6,000(税抜) 动画2期第4话&第5话 团团凛MIRACLE
Bd2 04.jpg TV动画2期第4卷 2014年9月24日 ¥6,000(税抜) 动画2期第6话&第7话 Storm in Lover
Bd2 05a.jpg TV动画2期第5卷 2014年10月29日 ¥6,000(税抜) 动画2期第8话&第9话 如果从那时一定
Bd2 06.jpg TV动画2期第6卷 2014年11月21日 ¥6,000(税抜) 动画2期第10话&第11话 我喜欢你你喜欢我吗?
Bd2 07a.jpg TV动画2期第7卷 2014年12月25日 ¥6,000(税抜) 动画2期第12话&第13话 然后是最后一页

数字化CD

在Itunes、mora、ドワンゴ(アニメロミックス)上提供给数字化下载的精选集[4]
封面 名称 发售日期 售价 收录内容
LL Digital 1.jpg 「ラブライブ!1st Season Compilation Album」 2015年4月29日 1,300円 动画1期音乐合集
LL Digital 2.jpg 「ラブライブ!2nd Season Compilation Album」 2015年4月29日 1,300円 动画2期音乐合集

演唱会录像

注:2nd演唱会录像并未单独发售过

封面 名称 发售日期 售价 收录内容
File:Cd 17a.png μ's First LoveLive! 2012年11月21日 BD7,500円(税込)DVD6,500円(税込) 1st演唱会录像
File:Cd 29a.jpg μ's 3rd Anniversary LoveLive! 2013年12月25日 BD7,619円(税抜)DVD 6,667円(税抜) 3rd演唱会录像
File:Cd 45a.jpg μ's →NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ 2014年7月23日 BD8,500円(税抜)DVD7,500円(税抜) 4th演唱会录像

畑亞貴株式会社

全曲均由畑亞貴负责作词


曲名 作曲 编曲
僕らのLIVE 君とのLIFE 山田高弘 高田暁
友情ノーチェンジ Tron-LM Tron-LM
Snow halation 山田高弘 中西亮輔
baby maybe 恋のボタン 山口朗彦 山口朗彦
夏色えがおで1、2、Jump! 奥松誠 高田暁
Mermaid festa vol.1 俊龍 渡辺和紀
もぎゅっと“love”で接近中! 増田達行 増田達行
愛してるばんざーい! 山田高弘 清水哲平
Wonderful Rush 河田貴央 河田貴央
Oh,Love&Peace! 黒須克彦 黒須克彦
Music S.T.A.R.T!! 山田高弘 山田高弘
LOVELESS WORLD 山田高弘 山田高弘
Love marginal 藤末樹 藤末樹・松坂康司
sweet&sweet holiday 山口朗彦 山口朗彦
Pure girls project 倉内達矢 倉内達矢
UNBALANCED LOVE 佐伯高志 佐伯高志
永遠フレンズ 中土智博 中土智博
小夜啼鳥恋詩 渡辺和紀 渡辺和紀
ダイヤモンドプリンセスの憂鬱 吉田勝弥 吉田勝弥
ラブノベルス 佐々倉有吾 佐々倉有吾
Cutie Panther 佐々木裕 佐々木裕
夏、终わらないで。 渡辺和紀 渡辺和紀
冬がくれた予感 佐伯高志 佐伯高志
Trouble Busters 佐々倉有吾 倉内達矢
知らないLove*教えてLove 星和生 福富雅之
あ・の・ね・が・ん・ば・れ! 青木多果 青木多果
微热からMystery 佐々木裕 佐々木裕
キミのくせに! 杉森舞 山元祐介
秋のあなたの空遠く 増田武史 増田武史
ふたりハピネス 佐々木裕 佐々木裕
Mermaid festa vol.2 ~passionate~ 山崎真吾 松井望
Someday of my life 八重樫ゆう一 八重樫ゆう一
恋のシグナルRin rin rin! 須田真吾 安藤高弘
乙女式れんあい塾 佐々木 裕 佐々木 裕
まほうつかいはじめました! 鈴木裕明 鈴木裕明
純愛レンズ 山元祐介 山元祐介
告白日和、です! 若林充 若林充
ぶる~べりぃ♥とれいん 増田達行 三浦誠司
孤独なHeaven 前口渉 増田武史
soldier game 若林充 若林充
Daring!! 近藤圭一 近藤圭一
勇気のReason 増谷賢 増谷賢
ありふれた悲しみの果て 佐伯高志 佐伯高志
愛は太陽じゃない? 佐々倉有吾 佐々倉有吾
もうひとりじゃないよ 佐伯高志 佐伯高志
スピカテリブル 藤末樹 藤末樹
私たちは未来の花 三浦誠司 三浦誠司
僕らは今のなかで 森慎太郎 森慎太郎
WILD STARS 高田暁 高田暁
きっと青春が聞こえる 高田暁 高田暁
輝夜の城で踊りたい 佐々倉有吾 佐々倉有吾
ススメ→トゥモロウ 河田貴央 河田貴央
これからのSomeday yozuca* lotta
Wonder zone 佐々倉有吾 佐々倉有吾
No brand girls 河田貴央 河田貴央
START:DASH!! 佐々木裕 佐々木裕
Private Wars 板垣祐介 板垣祐介
それは僕たちの奇跡 黒須克彦 黒須克彦
だってだって噫無情 江並哲志 増田武史
どんなときもずっと 佐々木裕 佐々木裕
COLORFUL VOICE 渡辺和紀 渡辺和紀
ユメノトビラ 佐伯高志 佐伯高志
SENTIMENTAL StepS 高阪昌至 清水哲平
Love wing bell 森慎太郎 森慎太郎
Dancing stars on me! 佐伯高志 佐伯高志
KiRa-KiRa Sensation! 本田光史郎 本田光史郎
Happy maker! 前口渉 前口渉
Shocking Party 板垣佑介 板垣佑介
夢なき夢は夢じゃない 高田暁 高田暁
Anemone heart 高田暁 高田暁
なわとび rino 藤田宜久
Beat in Angel 倉内達矢 倉内達矢
にこぷり♥女子道 江亜哲志 江亜哲志
硝子の花园 川崎里実 川崎里実
LONELIEST BABY 倉内達矢 倉内達矢
ぷわぷわーお! 佐々倉有吾 佐々倉有吾
シアワセ行きのSMILING! 渡辺未来 渡辺未来
ずるいよMagnetic today 冈本健介 冈本健介
くるりんMIRACLE 森慎太郎 森慎太郎
Storm in Lover 増田武史 増田武史
もしもからきっと 川崎里実 森谷敏紀
好きですが好きですか? 渡辺和紀 渡辺和紀
そして最後のページには 佐伯高志 佐伯高志
CheerDay CheerGirl! 佐々木裕 佐々木裕
同じ星が見たい 渡辺和紀 渡辺和紀
Silent tonight 佐々木裕 佐々木裕
Listen to my heart!! 河原嶺旭 河原嶺旭
After school NAVIGATORS 河田貴央 河田貴央
タカラモノズ 高田暁 高田暁
Paradise Live 倉内達矢 倉内達矢
Shangri-La Shower 倉内達矢 倉内達矢
るてしキスキしてる 佐伯高志 佐伯高志
ENDLESS PARADE 矢吹香那 矢吹香那
Dreamin' Go! Go!! TSUKASA Kon-K
ミはμ'sicのミ 高田暁 高田暁
Super LOVE=Super LIVE! 河田貴央 河田貴央
MUSEUMでどうしたい? 増田武史 増田武史
最低で最高のPARADISO 木村有希 木村有希
乙姫心で恋宫殿 三浦誠司 三浦誠司

偶像活动

记录以Lovelive官方名义参加的活动。

杂志宣传

主要是在电击杂志上对读者投稿进行互动, 粗体字为正在连载中。
  • 商品开发室 グッズ開発室 投稿《LoveLive!》相关的商品创意。
  • 画廊 ギャラリー 投稿以《LoveLive!》为题材的插画。
  • Lovelive部 G's课外活动 ~希绘姬~(ラブライ部 G's課外活動 ~のぞまきえり~
    • μ's一问一答 由μ's成员来回答投稿的疑问。
    • Push那个女孩! 对特定的μ's成员的投稿短信息。
    • 爱活日志 投稿为《LoveLive!》举行的粉丝活动报告。
  • 教えて!○○ちゃん♥ - μ'sメンバーにプライベートな質問をする。担当メンバーは各回で交代する。2013年3月号より開始。
  • 輝け!μ'sナンバー1 - 毎月発表されるテーマに沿ってミニ投票を行う。2013年3月号より開始。
  • ラブライ部員の掲示板 - フリートーク。2013年3月号より開始。

Fan Disc

官方制作的音乃木坂学院入学指南

网络电台

LL Radio-nozoeli.png

在网络上广播宣传Lovelive的节目。
  • RADIOアニメロミックス ラブライブ!~のぞえり Radio Garden: 绘希Radio Garden, 看点是主持人南酱和小楠互动和放闪(百合鼻血..) 。由于其极其治愈被LLer称作生的希望, 一周的百合。
    • 并有一期公开生放送版本RADIOアニメロミックス ラブライブ!~のぞえりRadio外伝~的90分钟特别节目。
RADIOアニメロミックス ラブライブ!~のぞえり Radio Garden
标题 链接 看点
のぞえりアワード 绘希Radio Garden (01-44) av1551259
のぞえりアワード 绘希Radio Garden (45+) av1830240
精选 水無川 这个系列是每期的闪光精选, 要比字幕组快。
のぞえりアワード 绘希Radio Garden 外传 av14577729 治愈花园的生放送特别节目, 病了的小楠超级萌

电台广播

LL Radio-NicoRinHana.jpg

广播电台放送的Lovelive宣传节目。
  • ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~: 妮凛花的放送部, 每月15号播出。 因为嘉宾从来不吃药, 极其吵闹, 成为汉化组非常苦手的节目
    • ラブライ部 ラジオ課外活動 ~にこりんぱな~ 三单发售纪念活动, 公开录音, 应该是首次9人全员参加的公开活动, 因为是录音, 所以没有视频。现场图片[5]
    • 有一期生放送版本 ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ 特别节目。
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~
标题 链接 看点
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ (0-5) av1666532
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ (5SP) av2325758
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ (50) av1654629 小楠、南酱嘉宾
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ (52) av1816797 新田嘉宾
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ (63) av1952806
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ (71) av2091916
ラブライ部 ラジオ課外活動~にこりんぱな~ 特别放送 av1005160

Nico生放送

传说的开始
电波研究社
  • 2011.8.11 電波研究社~アニメ・ゲーム・アニソン~ 三单宣传(生肉): av2002432
  • 2012.7.5 【ラブライブ!】 電波研究社 (生肉): av1016618
官方视频直播宣传的网络节目, 按照时间顺序排列

LL Radio-kotohonoumi.jpg

  • ラブライ部 ニコ生課外活動~ことほのうみ~(高坂穂乃果役の新田恵海さん、 凛としたやまとなでしこ・園田海未役の三森すずこ): 旧放送活动, 鸟果海课外活动, 各种黑历史的初期设定
    • ラブライブ!とは?
    • 自己紹介
    • 演技の時間
    • お絵かきの時間
    • 告知
    • 罰ゲーム
    • 嘉宾
      • Pile(第2回 - 2011年6月27日)
      • 楠田亜衣奈(第3回 - 2011年7月25日、第14回 - 2012年11月24日、第16回 - 2013年1月20日)
      • 徳井青空(第4回 - 2011年8月29日、第17回 - 2013年2月24日)
      • 久保ユリカ(第6回 - 2011年11月30日、第17回 - 2013年2月24日、第20回 - 2013年5月18日)
      • 南條愛乃(第10回 - 2012年6月22日)
      • 飯田里穂(第14回 - 2012年11月24日、第17回 - 2013年2月24日、第26回 - 2013年11月30日)
      • 三森すずこ(第18回 - 2013年3月17日)
ラブライ部 ニコ生課外活動~ことほのうみ~
标题 链接
Loveli部课外活动第一回 av602514
Loveli部课外活动第二回 av622448
Loveli部课外活动第三回 av669330
Loveli部课外活动第四回 av705851
Loveli部课外活动 特集1 三单发售纪念 av1804136
Loveli部课外活动第五回 av714279
Loveli部课外活动第六回 av895068
Loveli部课外活动第七回(未翻译) av1457915
Loveli部课外活动第八回(未翻译) av1510895

LL Radio-kotohonohime.png

  • ラブライ部 ニコ生課外活動~ことほのまき~: 俗称鸟果姬课外活动。
    • ラブライブ!とは?
    • 自己紹介
    • 演技の時間
    • お絵かきの時間
    • 告知
    • 罰ゲーム
ラブライ部 ニコ生課外活動~ことほのまき~
标题 链接
Loveli部课外活动第9回 av1511038
Loveli部课外活动第10回 av1281665
Loveli部课外活动第11回 av1511413
Loveli部课外活动第12回 av1510920
Loveli部课外活动第13回 av1510948
Loveli部课外活动 特集2 动画化决定 av993917
Loveli部课外活动第14回 av1511462
Loveli部课外活动第15回 av1511896
Loveli部课外活动第16回 av1511081
Loveli部课外活动第17回 av1362522
Loveli部课外活动 特集3 av1001383
Loveli部课外活动第18回 av949601
Loveli部课外活动第19回 av1511618
Loveli部课外活动第20回 av1511155
Loveli部课外活动第21回 av1511230
Loveli部课外活动第22回 av925373
Loveli部课外活动第23回 av1503023
Loveli部课外活动第24回 av929723
Loveli部课外活动第25回 av1511351
Loveli部课外活动第26回 av1511689
Loveli部课外活动第27回 av966551
必胜客合作(实际18:15) av982774
以下特番链接按照时间顺序插入课外活动中。
  • 特番1 「ラブライブ公開打ち上げパーティー」(2011年9月3日) 三单宣传
  • 特番2 nico生课外活动特辑 〜鸟妮姬花海果希凛绘〜 聚集μ's全员并有大发表的SP(2012年9月15日) 动画化发表
  • 特番3 「ラブライブ!μ's全員集合ニコ生特番(仮)」(放送内でのタイトルは「μ'sだョ!全員集合」)(2013年3月10日)
  • 必胜客合作回 2014年2月19日
2014年4月随着TV2期开始的新节目企划

LL Radio-EmitsunFC.jpg

  • ラブライブ!ニコ生がリニューアル Fight Club: えみつFight Club俗称FC, 读作guest写作牺牲者的节目, 每次都有不能逃避的惩罚游戏和各种各样创造黑历史的环节
    • 本日の見どころ
    • 犠牲者ゲストの紹介
    • ゲストとトークでファイトだよ!
    • えみつんファイト劇場:
    • ラブライバーのみんなとクイズでファイトだよ!
    • 何を表現してるでしょう?(ジェスチャー、お絵かき)
    • 夢のシチュエーションでファイトだよ!
    • ラブライブ!からのお知らせ
    • エンディング
    • えみつんファイト罰ゲーム(エアファイト)
ラブライブ!ニコ生がリニューアル Fight Club
标题 链接 看点
Fight Club第一回(徳井青空/矢泽妮可) av1494771
Fight Club第二回(饭田里穗/星空凛) av1495646
Fight Club第三回(南条爱乃/绚濑绘里 av1499571
Fight Club第四回(pile/西木野真姬) av1349389
Fight Club第五回(久保由利香/小泉花阳) av1465690
Fight Club第六回(三森铃子/园田海未) av1580271
Fight Club第七回(楠田亚衣奈/东条希) av1663931
Fight Club第八回(内田彩/南小鸟) av1720357
Fight Club第九回(徳井青空/矢泽妮可、饭田里穗/星空凛、久保由利香/小泉花阳) av1842125

LL Radio-nozohonovarietybox.png

2015年2月随着剧场版开始的新节目企划
  • ラブライブ!のニコ生がリニューアル のぞほの☆バラエティボックス(新田惠海, 楠田亚衣奈):为介绍于6月13日全国公开的剧场版动画与企划五周年全国巡演活动而新开的生放送番组节目新楠两人双双没吃药(某N条:看在绘希广播里不亮瞎你们!口亨!)
    • のぞほのさんぽ 希果散步: 根据FanMeetingTour的内容, 希果结伴而行公费约会去各地的会场, 周边的剧场版上映场所的情节, 会放出外出影像。
    • ミュージックファイル Music file: 播放Lovelive Best Collection II的歌曲
    • 表現力の箱ぱっかーん(第2回~)
    • 目指せ!9~10%アンケート目标,9→10%问卷: 挑战让数字落在9%-10%之间的是非题, 先由观众出题, 后进行nico投票中如果没有落到9-10%范围内有一次复活挑战, 复活挑战由希果加在原题中附加一些条件。 如果挑战成功则会播放这就是我们的奇迹的BGM(伴随着BGM主持人由令人兴奋的舞蹈的环节)
    • 来自粉丝的邮件
    • ラブライブ!からのお知らせ
ラブライブ!のニコ生がリニューアル のぞほの☆バラエティボックス
标题 链接 看点
希果百宝箱 第一回(2015年2月27日) av2057113
希果百宝箱 第二回(2015年3月21日) av2138390
希果百宝箱 第三回(2015年4月29日) av2274115

演唱会

专场演唱会
已经举办5场, 第6场将于2016年举办。 众教徒已经准备好抢票了吗?!
  • ラブライブ! μ's First LoveLive!, 2012.2.19 横滨
  • ラブライブ! μ's New Year LoveLive! 2013.1.3 TOKYO DOME CITY HALL
  • ラブライブ! μ's 3rd Anniversary LoveLive!, 2013年6月16日、パシフィコ横浜国立大ホール, 并由51个剧场远程直播
  • ラブライブ! μ's →NEXT LoveLive! 2014 〜ENDLESS PARADE〜, 2014年2月8-9日, SSA
  • ラブライブ! μ's Go→Go! LoveLive! 2015 〜Dream Sensation!〜, 2015年1月31日-2月1日、SSA-Stadium Ver
其他相关演唱会
  • Lis Ani Live: 专门的声优节目, 是μ's重要的宣传平台
  • Bushiroad: 武士道参与了Lovelive手游开发
  • Lantis祭 世界巡回演唱会: Lantis的巡回演唱会, 凡是有μ's的场次都很难有票
  • Animelo Summer Live: 在2012,2013,2014连续三届登陆, 是μ's人气飞升的见证.

电视节目

所参与的电视节目录制

TV动画化作品

Staff
原作 矢立肇
原案 公野櫻子
監督 京極尚彦
系列构成 花田十輝
角色设计、动作画面导演 西田亜沙子
角色设计、主动画师 室田雄平
场景设计 高橋武之
设计工作 愛敬由紀子
新村杏子(第1期)
尾崎智美、鈴木理彩(第2期)
美術監督 渡辺幸浩(第1期)
守安靖尚(第2期)
CG Producer 松実成(第2期)
色彩設計 横山さよ子
撮影監督 野上大地
編集 今井大介
音響監督 長崎行男
音響効果 今野康之(スワラ・プロ)
音楽 藤澤慶昌
音乐Producer 伊藤善之、木皿陽平
音楽制作 Lantis、Sunrise音楽出版
振付 石川ゆみ、MaiMai、Keiko(第2期)
Producer 平山理志、槙本裕紀、安達薫
斎藤滋(第1期)
动画制作 Sunrise
製作 2013 プロジェクトラブライブ!

2012年2月19日宣布动画化 。2013年1月6日播放TV动画(全13话)第一季,2013年3月31日完结;2014年4月6日播出第二季(全13话),2014年6月30日完结。2014年6月29日宣布制作剧场版动画,并将于2015年6月13日上映。动画化使LoveLive!企划的人气获得爆发性的增长,获得了邪教的美誉

动画化宣传PV

Lovelive第一期动画宣传绘
第一季
小部件tudou出错: Unable to load template 'wiki:tudou'
第二季
宽屏模式显示视频


30分钟看完Lovelive动画

Lovelive第二期动画宣传绘
为剧场版宣传, 让没有接触过Lovelive企划的人快速入坑, 官方发布的指南
第一期
宽屏模式显示视频

第二期
宽屏模式显示视频

制作秘闻

当初、花田十輝は『けいおん!』の経験から日常系のゆるやかな作品を構想していたが、京極尚彦監督の「女の子の成長ドラマをきちんと描きたい」という意向を受けて構成を改めた。このテーマを活かすため、メンバー内での先輩になる3年生キャラクターの性格は再検討が行われ、絵里が父親役で希が母親役、にこはアイドルとしての自分を作っているという役回りになった。さらに成長ストーリーとして徹底するため、劇中での目標だったアイドル大会出場は断念し、逆境での心境を描く展開となった。ファンからは「μ'sが大会に出場するところも見たかった」という声も寄せられたが、仮に出場するところを描いたとすると第8話以前の内容を削る必要があり、京極は「あれ以上駆け足で描きたくはなかった」と語っている

主题歌

第1期
片頭曲「僕らは今のなかで
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:森慎太郎
歌:μ's
片尾曲「きっと青春が聞こえる」(第2-13話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:高田曉
歌(第2、3、8、10、11、13話):μ's
歌(第4話):星空凜(飯田里穗)、西木野真姬(Pile)、小泉花陽(久保由利香)
歌(第5話):矢澤妮可(德井青空)
歌(第6話):高坂穗乃果(新田惠海)、南小鳥(内田彩)、園田海未(三森鈴子)、星空凜(飯田里穗)、西木野真姬(Pile)、小泉花陽(久保由利香)、矢澤妮可(德井青空)
歌(第7話):絢瀨繪里(南條愛乃)、東條希(楠田亞衣奈)
歌(第9話):南小鳥(内田彩)
歌(第12話):高坂穗乃果(新田惠海)
插入曲
ススメ→トゥモロウ」(第1、13話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:河田貴央
歌:高坂穗乃果(新田惠海)、南小鳥(内田彩)、園田海未(三森鈴子
第1話作為片尾曲使用。
Private Wars」(第1-3、11話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:板垣祐介
歌:A-RISE(綺羅翼(櫻川惠)、統堂英玲奈(松永真穗)、優木杏樹(大橋步夕))
愛してるばんざーい!」(第1話)
作詞:畑亞貴,作曲:山田高弘,編曲:清水哲平
歌:西木野真姬(Pile
START:DASH!!」(第2-4、7、13話)
作詞:畑亞貴,作曲:佐佐木裕,編曲:酒井陽一
歌(第2話):西木野真姬(Pile)
歌(第3、4、7話):高坂穗乃果(新田惠海)、南小鳥(内田彩)、園田海未(三森鈴子)
歌(第13話):μ's
これからのSomeday」(第6、8話)
作詞:畑亞貴,作曲:yozuca*,編曲:lotta
歌:高坂穗乃果(新田惠海)、南小鳥(内田彩)、園田海未(三森鈴子)、星空凜(飯田里穗)、西木野真姬(Pile)、小泉花陽(久保由利香)、矢澤妮可(德井青空)
僕らのLIVE 君とのLIFE」(第8話)
作詞:畑亞貴,作曲:山田高弘,編曲:高田曉
歌:μ's
Wonder zone」(第9話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:佐佐倉有吾
歌:μ's
No brand girls」(第11話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:河田貴央
歌:μ's
第2期
片頭曲「それは僕たちの奇跡」(第1-12話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:黑須克彥,歌:μ's
第1話作為片尾曲使用。
片尾曲「どんなときもずっと」(第2-8話、第10-11話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:佐佐木裕
歌(第2話):絢瀨繪里(南條愛乃)、東條希(楠田亞衣奈)、矢澤妮可(德井青空)
歌(第3、11話):μ's
歌(第4話):矢澤妮可(德井青空)
歌(第5話):星空凜(飯田里穗)
歌(第6話):星空凜(飯田里穗)、西木野真姬(Pile)、小泉花陽(久保由利香)
歌(第7話):高坂穗乃果(新田惠海)、南小鳥(内田彩)、園田海未(三森鈴子)
歌(第8話):絢瀨繪里(南條愛乃)、西木野真姬(Pile)、東條希(楠田亞衣奈)
歌(第10話):高坂穗乃果(新田惠海)
插入曲
これまでのラブライブ!」(第1話)
作詞:京極尚彦,作曲、編曲:藤澤慶昌
歌:μ's、秀子(三宅麻理惠)、文子(山本希望)、美佳(原紗友里)
ススメ→トゥモロウ」(第1話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:河田貴央
歌:μ's
Private Wars」(第1話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:板垣祐介
歌:A-RISE(綺羅翼(櫻川惠)、統堂英玲奈(松永真穗)、優木杏樹(大橋步夕))
ユメノトビラ」(第3話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:佐伯高志
歌:μ's
Shocking Party」(第3話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:板垣祐介
歌:A-RISE(綺羅翼(櫻川惠)、統堂英玲奈(松永真穗)、優木杏樹(大橋步夕))
Love wing bell」(第5話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:森慎太郎
歌:μ's(星空凜(飯田里穗)、西木野真姬(Pile)、小泉花陽(久保由利香)、絢瀨繪里(南條愛乃)、東條希(楠田亞衣奈)、矢澤妮可(德井青空))
Dancing stars on me!」(第6話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:佐伯高志
歌:μ's
Snow halation」(第9、11話)
作詞:畑亞貴,作曲:山田高弘,編曲:中西亮輔
歌:μ's
KiRa-KiRa Sensation!」(第12話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:本田光史郎
歌:μ's
僕らは今のなかで」(第12話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:森慎太郎
歌:μ's
Happy maker!」(第13話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:前口涉
歌:μ's
愛してるばんざーい!(Piano Mix)」(第13話)
作詞:畑亞貴,作曲:山田高弘,編曲:酒井陽一
歌:μ's
Oh,Love&Peace!」(第13話)
作詞:畑亞貴,作曲、編曲:黑須克彥
歌:μ's

各話列表

集數 日文標題 中文標題 台譯標題 香港標題 劇本 分鏡 演出 作畫監督 總作畫監督
第1期
#1 叶え!私たちの夢―― 實現吧!我們的夢想—— 實現吧!我們的夢想 實現我們的夢想 花田十輝 京極尚彥 大杉尚廣、山下英美
山根理宏
西田亞沙子、高部光章
#2 アイドルを始めよう! 開始當偶像吧! 開始偶像活動!! 開始當偶像吧! 京極尚彥 臼井文明
綿田慎也
川島尚、新保卓郎
#3 ファーストライブ First Live 首次演唱會 首次演出 First Live 宅野誠起
山下英美
江上夏樹、木村智 西田亞沙子、吉田南
高部光章
#4 まきりんぱな 真姬凜花 真姬‧凜‧花陽 真姬凜花陽 渡邊哲哉 綿田慎也 星野玲香 西田亞沙子、吉田南
#5 にこ襲来 妮可襲來 日香來襲! 妮歌突襲 京極尚彥 中村里美 小林明美、尾崎正幸
#6 センターは誰だ? 中間的位置歸誰? 站中間的是誰? 誰來做主唱 古田丈司 新村杏子、齋藤香
#7 エリーチカ 小繪里 Elichika 小繪里 酒井和男 森本由布希
#8 やりたいことは 想做的事 想做的事是… 想做的事 京極尚彥 京極尚彥
臼井文明
愛敬由紀子、豐田曉子
#9 ワンダーゾーン Wonder zone 奇妙地帶 宅野誠起
山下英美
山根理宏、川島尚
新保卓郎
西田亞沙子、吉田南
藤井智之
#10 先輩禁止! 禁止叫學姐! 不准叫學姊! 不准叫師姐 子安秀明
花田十輝
古田丈司 三宅和男 吉田雄一、寺尾憲治
星野玲香
西田亞沙子、吉田南
藤井智之、愛敬由紀子
室田雄平
#11 最高のライブ 最棒的Live 最棒的演唱會 最好的演出 花田十輝 京極尚彥 綿田慎也 大杉尚廣、永富浩司
木村智
#12 ともだち 朋友 渡邊哲哉 酒井和男 江上正樹、尾崎正幸
齋藤香、牛尾優衣
#13 μ'sミュージックスタート! μ's Music Start! 謬斯 Music Start! μ's Music Start 京極尚彥 京極尚彥
河野亞矢子
飯田惠理子、川島尚
木村智、小林明美
新村杏子、新保卓郎
寺尾憲治、豐田曉子
山根理宏、吉田雄一
西田亞沙子、吉田南
愛敬由紀子、室田雄平
第2期
#1 もう一度ラブライブ! 再一次LoveLive! 花田十輝
京極尚彥
京極尚彥 綿田慎也 網嵜涼子、鎌田祐輔
輿石曉
西田亞沙子
平山圓
#2 優勝をめざして 以優勝為目標 以冠軍為目標 花田十輝 京極尚彥
佐佐木忍
本城惠一郎
#3 ユメノトビラ 夢想大門 京極尚彥 川島尚、新保卓郎
水野辰哉
西田亞沙子、平山圓
室田雄平
#4 宇宙No.1アイドル 宇宙No.1的偶像 宇宙第一偶像 誌村宏明 齋藤德明 山崎淳 西田亞沙子、平山圓
室田雄平、村山公輔
#5 新しいわたし 全新的我 藤田陽一 河野亞矢子 森本由布希
#6 ハッピーハロウィーン 快樂的萬聖節 萬聖節快樂 松澤健一 京極尚彥 小林明美、中島渚
#7 なんとかしなきゃ 得想想辦法 要想辦法才行 京極尚彥 南川達馬 尾崎正幸、鎌田祐輔
輿石曉、永田正美
#8 私の望み 我的希望 綿田慎也 飯飼一幸、上野卓志
菊田史子、清水博明
#9 心のメロディー 心中的旋律 心之旋律 京極尚彥 川島尚、小林明美
藤井智之
#10 μ's μ's 謬斯 μ's 山本裕介 河野亞矢子
安藤良
中山初惠、錦見樂
福島勇
#11 私たちが決めたこと 我們的決定 我們決定了的事 酒井和男 鈴木勘太、中島渚
永田正美
#12 ラストライブ 最後的Live Last Live(最後的演出) 菱田正和 三宅和男
南川達馬
江上夏樹、尾崎正幸
鎌田祐輔、輿石曉
小林明美、後藤望
齋田博之、鈴木勘太
永田正美、福田紀之
山根理宏、吉田南
#13 叶え!みんなの夢―― 實現吧!大家的夢想 實現吧 大家的夢想 京極尚彥 今岡大、江上夏樹
納武史、川島尚
小林明美、鈴木勘太
豐田曉子、永田正美
福田紀之、堀井久美
山崎淳、山根理宏

分集剧情

以下非中文内容请求翻译支援!
日文版简要剧情
第一期
  • 国立音ノ木坂学院の廃校計画が、理事長によって発表された。2年生の高坂穂乃果は親友の南ことりや園田海未と考えを巡らせるが、名案は浮かばず、妹の雪穂の反応も冷たい。そんな折、穂乃果は学校が擁するアイドル「スクールアイドル」が全国的に流行していることを知り、それを自らが行なおうと決める。

何とかことりと海未で活動を始めるが、生徒会長の絢瀬絵里は「学校のために部活動をやるべきではない」と反対する。新入生歓迎会の直後に行なったファーストライブも、客は手伝ってくれた友人の他、アイドル好きの小泉花陽、花陽の友人の星空凛、作曲を担当してくれた西木野真姫、アイドル志望の矢澤にこ、副会長の東條希、そして絵里だけと、惨めな結果だった。それでも穂乃果は、学校を守りたいという使命感だけではなく、歌やダンスを人前で行うことへのやりがいと誇りを感じ、ライブで感じた楽しさをより大勢に伝えたいという想いを口にする。3人の活動に感化され、花陽、凛、真姫、にこ、そして絵里、希もメンバーに加わり、本当の意味で「μ's」となった9人はオープンスクールでのライブを成功させ、学院存続への一手をかけた。そして、スクールアイドルの全国大会「ラブライブ!」への参加を目指し、秋葉原での路上ライブ[注 7]や臨海合宿を経て絆を深めたμ'sは、より大勢の衆目を集める文化祭ライブに挑むが、意気込み過ぎた穂乃果の体調不良で、ライブは失敗に終わってしまう。 「ラブライブ!」への参加も見送りとなった一方、入学希望アンケートの結果、来年度の入学希望者を受け付けることが決まった。μ'sは目的の達成に沸くが、ことりが服飾の勉強のため、海外留学することが明かされる。士気を下げまいと海未だけに相談していたということりへの怒り、幼少期からずっと過ごしてきた親友のことりと突然離ればなれになってしまうことへのショック、そして文化祭ライブの成功と「ラブライブ!」への出場のみを眼中にし親友のことりの悩みに全く気づこうともしなかった姿勢に嫌気が差したことでモチベーションを喪失した穂乃果は、廃校を阻止できた以上続けても無意味だからスクールアイドルを辞めると宣言。それを受けて活動を休止したμ'sは、独自に活動を継続するにこ・凛・花陽、生徒会活動に奔走する絵里と希、以前のように音楽室にいる真姫、そして穂乃果のその投げやりな言動に失望した海未は穂乃果と絶縁状態に等しいほどの距離を置く学校生活を送るといったようにバラバラな状態になってしまう。 一方で「誰にも迷惑をかけたくない」と思っていた穂乃果は、にこのスクールアイドルへの想い、絵里からの感謝を聞き、なぜ自分はスクールアイドルをしていたのかを再認識し、スクールアイドルをやりたいと海未に告げる。スクールアイドルから離れた彼女を非難し、失望していた海未も自身の真意を穂乃果に告げたことで穂乃果と和解し、その上でことりを迎えに行くよう穂乃果の背中を押す。そして、今は留学よりも穂乃果たちといたいことに気づいたことりを含め9人に戻ったμ'sは、ファーストライブで誓った「満席になった講堂でのライブ」を成功させ、新たなスタートを切るのだった。

第二期
  • μ'sの活躍により入学希望者が増え廃校を免れた音ノ木坂学院。新学期より穂乃果が生徒会長となり、海未とことりも生徒会の一員となって活動を始める。そんな中、「ラブライブ!」がもう一度開催されるというニュースが9人のもとに舞い込んでくる。3年生にとって最後となる「ラブライブ!」で、優勝を決意する穂乃果達。新曲作成のための合宿やファッションショーでのライブなどを経てより結束を深めたμ'sは、地区大会最終予選を迎える。

ところが、最終予選当日は大雪に見舞われ、学校説明会を行っていた穂乃果達2年生が会場に辿りつけないアクシデントが発生。心が挫けそうになる穂乃果達だったが、卒業してしまう3年生への想いや音ノ木坂学院の全校生徒の助けもありなんとか会場に到着。無事にライブを成功させたμ'sは、前大会優勝者であるA-RISEを抑え、「ラブライブ!」本戦へと駒を進めた。一方で、μ'sのメンバーは3年生が卒業してからの活動について悩み始めていた。自分たちが抜けてからもμ'sを続けるべきだというにこ達3年生。しかし、現在の9人でこそのμ'sでありメンバーが入れ替わることは考えられないと、穂乃果達は3年生の卒業でμ'sを終わりにすることを決める。 そうして迎えた「ラブライブ!」本戦。今まで行ってきた活動や、応援してくれているファン、そして卒業してしまう3年生など様々な想いを胸にμ'sとしてのラストライブへ臨む。見事大成功を収めた彼女達は、「ラブライブ!」で優勝を果たすと共に、歌やダンスの楽しさを大勢の人たちへ伝えるという夢が叶った喜びを噛みしめた。 最後の活動を終え、卒業式で3年生を送り出したμ'sだったが、9人のもとに再びニュースが舞い込み、物語は新たなステージへと進んでいく。

集數 分集剧情
第1期
#1 “国立音乃木坂学院”是间位于东京都千代田区,颇具历史的学校。就读本校的高二学生高坂穗乃果,得知学校将在三后废校。而要阻止废校就只能设法增加报考学生人数。抱着这个想法的穗乃果,与挚友南小鸟和园田海未一起找寻学校的优点,但是却没有发现能够用作宣传的特色。隔天早上,穗乃果到热门学校 UTX 去侦察,在那里看到的校园偶像让她备受冲击。她因此想到了拯救学校的方法,但是……
#2 为了让报考人数增加而组成校园偶像的穗乃果等人,即使遭到学生会长绚濑绘里反对,还是成功获得许可在大礼堂办首次的演唱会。大家决定把组合的起名交给别的学生,服装设计交给小鸟,作词则交给海未负责。接著她们便展开了训练。准备期间,穗乃果发现一年级的西木野真姬擅长演唱与钢琴,但是拜托她作曲时却遭到拒绝。再加上被绘里指责活动可能造成反效果,让穗乃果意志消沉……
#3 穗乃果她们确定了团名叫做“μ's”,出道曲也顺利完成了。团体在校内渐渐有了名气,努力似乎也有了成果,偶像排名也稍微上升,让三人非常高兴。到了演唱会当天,穗乃果她们在班上同学的协助下准备踏上舞台。想起至今为止每天的练习,让三人再度下定决心。μ's的首次演唱会终於要开始了,可是……
#4 μ's在没有观众的大礼堂结束首次演唱会。但是三人立誓总有一天要在众多观众面前唱歌。为了达到目标,必须想办法增加成员到五人,让学生会认可她们是社团才行。立刻开始招募新人的穗乃果邀一年级的花阳加入,却被对方避过了。其实花阳心里对偶像怀抱著憧憬。虽然好友凛不断劝说,花阳还是无法下定决心、烦恼不已。这时候,她碰到了拿著招募成员传单的真姬……
#5 在加入了花阳、凛以及真姬之后,μ's的成员增加为六人。但是因为梅雨季的到来,大雨连连让她们不能在屋顶练习。就在穗乃果烦恼没有社团教室可以借时,她才愕然发现其实μ's的人数已经超过可以申请成立社团的五人门槛。穗乃果一行人立刻向学生会提出申请成立社团,但却被告知校内已有「偶像研究社」,不得成立性质相近的社团。在不得已下,穗乃果她们决定跟偶像研究社来进行交涉,却没料到……
#6 μ's在矢泽妮可加入后,开始以正式社团的身分开始运作。身为学生会副会长的希,为了制作社团活动简介的影片而对她们进行采访。采访告一段落后,希对穗乃果提出了她的疑问:海未负责作词,小鸟构思舞步,但是没担任这类工作的穗乃果为什么会是队长呢?在希指出了这一点后,μ's的成员为了选出新的队长而展开了一系列的对决。究竟新队长的宝座将会落到谁的手中呢!
#7 得知偶像祭典“LoveLive!”即将开办的穗乃果一行人很快地便决定要取得出场权。为了能够取得学校的许可,穗乃果她们直接找上了理事长进行谈判,而理事长开出的条件则是期末考不得有人不及格。而另一方面,海未在校门遇见了一位专心看著μ's现场演唱影片的少女。更因此得知拍摄影片上传到网路上的便是少女的姐姐,也就是学生会长绚濑绘里。不明白绘里为何就是不认同μ's活动的海未,找上学生会副会长的希商量,未料……
#8 终于决定是否会废校了!!这一切都将取决于两周后的校园观摩是否受到好评。绘里为了守护自己与祖母的母校音乃木坂学院,不断尝试寻找能够让校园观摩成功的方法。在此同时,穗乃果她们也为了在校园观摩上表演而开始练习,但得知绘里实力的海未,却因μ's的舞蹈实力而苦恼。海未决定向穗乃果她们全盘托出前因后果,并提案请绘里来指导她们的舞蹈,但是……
#9 加入了绘里还有希,μ's的成员成为九人。在校园观摩时以全新组合来演出的演唱会也获得好评,废校一事也决定暂缓。另一方面μ's的校园偶像排名也上升到 50 名,但要达到“LoveLive!”出场资格所规定的 20 名内仍旧难如登天,因此绘里觉得有必要赌上一切尽量地努力。就在这样的状况下,为了练习而来到秋叶原的穗乃果一行人,在校园偶像专门店里发现了一张小鸟穿著与μ's不同的服装在唱歌的照片……
#10 距离“LoveLive!”出场权选拔日不到一个月的某天,穗乃果提议借用真姬家的别墅来进行集训。在此同时,认为在团体内区分学姐学妹会有不良影响的绘里,趁著集训的机会提出在μ's里不得出现“学姐”的称呼;一、二年级也因为不习惯的对话方式而感到紧张。等到一行人到达位在海边的别墅后,穗乃果她们却翘掉了练习而到海边玩。当大家都玩在一起的时候,只有真姬自己一个人在一旁看自己的书。注意到这一点的希……
#11 暑假结束后的新学期,μ's的校园偶像排名上升至19名而达到“LoveLive!”的出场条件。而距离确定能否出场的日子也只剩下两个星期。μ's的成员们估计各地的校园偶像也将展开最后冲刺而不敢掉以轻心。决定在学园祭上举办下一次演唱会的她们,却因为没抽中大礼堂的使用权而不得不将演唱会地点改到屋顶;即便如此,穗乃果决定要让这场演唱会成为μ's成立以来最棒的一次而干劲十足,但是……
#12 因为穗乃果不支倒地,μ's的学园祭演唱会不得不中止。几天后,仍在养病中的穗乃果从绘里口中得知μ's辞退了“Love Live!”的校园偶像比赛。回到学校重新上课的穗乃果,因为失去了参加“Love Live!”的目标而欲振乏力。但另一方面因μ's成员的努力而使得希望就读音乃木坂学院的人数急增,学校决定招收明年度的新生。偶像研究社为此举办庆功宴,但没想到却在此时从海未的口中得知令人备受冲击的事实……
#13 穗乃果因自己没注意到小鸟的烦恼而自责,决定退出校园偶像的活动。受此影响μ's的相关活动也暂停,而失去努力目标的穗乃果也跟海未渐行渐远。在这样的状况下,仍旧持续各种练习、继续著校园偶像活动的妮可以她辛辣的方式鼓励穗乃果;而绘里的谈话也让穗乃果下定了决心……
第2期
#1 总算安全度过了废校危机的音乃木坂学院,谬斯的成员们过着一如往常的校园生活。此时,她们却接获了“LoveLive!”即将再度举行的消息,只是本次的比赛规则有所修改,必须先通过地区预选赛,才能进入正式比赛。尽管μ’s在地区预选赛时就会和上一届冠军的“A-RISE”硬碰硬,成员们一时之间感到气馁,却也很快地振作起来,但穗乃果却说“就算不参赛也没关系”……
#2 为了参加“LoveLive!”,谬斯再度开始活动。就在这时候,主办单位发表了新规定,地区预赛必须演唱从未发表过的歌曲。于是,必须在短短不到一个月时间内完成新歌的9人,决定到山上集训!住的当然是真姬家的别墅。一行人照惯例分配工作,由琴梨设计服装、海未作词、真姬作曲,但是三人都因为地区预赛非胜不可的压力而陷入低潮……
#3 终于“LoveLive!”的地区预赛即将要开始了。因为这次的表演场地可以自由选择、因此穗乃果提议以学校作为表演舞台、但是妮可与花阳却认为要在令人印象深刻的场地才能够战胜其他团队。 可是在学校周围却觅寻不到适合的场地。就在这时、她们看见了UTX高中巨大的荧幕上、播放着A-RISE光鲜亮丽的样子。此时眼前就出现了真正的A-RISE……
#4 成功通过地区预赛的谬斯,在知道敌手A-RISE也同样地区通过预赛后,更加的卖力。但在这时妮可却不知为何没有参加练习就直接回家。感到奇怪的穗乃果等人因此跟踪了妮可,结果却看到她在超市买东西。虽然努力的继续跟踪但却被妮可给跑掉了。就在这时有个与妮可长得很相似的少女刚好经过,那个少女自称是妮可的妹妹……
#5 在2年级去校外教学旅行的期间,凛被团员们选为代理领队。但是她却不太有意愿,显得很困惑。大家在练习时为了小事而意见分歧,被逼着要做出裁决的凛,却无法顺利的领导队员。花阳和真姬努力的要鼓励凛,但凛坚称自己不适合当领队,还直说自己一点也不可爱。原因似乎是出在小学时发生的事情……
#6 谬斯受邀担任秋叶原万圣节活动的表演嘉宾。要在“LoveLive!”获得冠军,地区的声援也是不可缺乏的。大家想在活动中让观众留下深刻印象,在最终预赛前拉近与A-RISE的距离。但是她们还在计画时,A-RISE就在开幕活动炒热气氛、抢尽风头。错失先机的谬斯为了让观众能留下深刻印象,因此想改变团队的形象。这时,海未说要改变形象就必须彻底一点。
#7 校内身体检查的结果显示,穗乃果体重增加了。她因此遭到海未指责太过松懈,还被要求穿上久没穿的第一次LIVE的服装,结果……。看到事实的穗乃果只好开始减肥,本以为事不关己的花阳也陷入同样的困境,两个人于是手牵手互相勉励加油。但是,学生会的社团活动预算会议也迫在眉睫,必须边执行学生会的工作边减肥的穗乃果却……
#8 要决定最终预赛时唱的歌曲时,谬斯团员们个个意见分歧。就在这时,希提议说要做一首情歌。团员们对于不熟悉的歌曲类型感到有点动摇,不过绘里却意外的支持。虽然试着去模拟适合情歌情境的场景,却总觉得差那么一点。面对决定不要勉强唱情歌的成员,绘里提议希望大家再多考虑看看,但最后还是不了了之。这样的绘里,让真姬感到有疑问……
#9 最终预赛当天,穗乃果等二年级生学生会成员,打算在学校说明会上打完招呼后再前往现场,但是外面下了大雪导致交通运输停摆,也因此让她们无法前往会场。决定还是要试着前往会场的三个人,开始走在积满了雪的路上。这时先抵达会场的成员们,正为舞台的高规格吃惊。加上A-RISE的胜利宣言,让六个人感到非常不安……
#10 迎接新年、出外新年参拜的穗乃果等人,偶然遇到了A-RISE,A-RISE也对她们说了一些鼓励的话。谬斯在东京地区的最终预赛顺利过关了。能参加大会的团队,必须在团队介绍网页中刊登宣传口号。穗乃果她们努力思考能完整形容谬斯的一句话,但却没有好点子。之后A-RISE的领队小翼突然出现在穗乃果面前……
#11 雪穗和亚里沙平安的考上了音乃木坂学院,九个人开始讨厌谬斯今后的事。妮可认为就算换了团员也应该要继续下去,但花阳却觉得有这九个人才算是谬斯。结果还是讨论不出结论来,绘里认为这应该是留下来的团员要决定的事。因此剩下的六个人决定要讨论出结果。各自想着关于谬斯的未来而彻夜难眠……
#12 LoveLive!结束后谬斯将要解散。这是大家一起决定的事,在本大会前日团员们跟平常一样的集合在顶楼,在气氛很好的状况下结束了练习,就这样一想到这是九个人最后一次一起练习,在回家的路上每个人脚步都变得很沉重。结果穗乃果提出最后一夜要大家在学校里共渡一晚。虽然像集训时一样拥有愉快的气氛,但九人都在这新决意进入梦乡。隔天早上,大会当天终于来临了。
#13 今天是学校的毕业典礼。终于将送别词完成的穗乃果很得意的前往了学校。与在校门前遇到的小凛们一同来到了社办,那里有着奖杯与旗子。谬斯获得了冠军。毕业典礼也准备好了,终于要正式开始了。穗乃果不太能适应这种场合,因此请真姬伴奏开始唱歌。之后全校学生也一起大合唱。然后毕业典礼也结束了,最后九个人一同绕了校园内……

剧场版动画

Staff
原作 矢立肇
原案 公野櫻子
監督 京極尚彦
脚本 花田十輝
角色设计
动画画师
室田雄平
美术 高橋武之
美術監督 守安靖尚、岡﨑えりか
色彩設計 加藤里恵
服装设计 西田亜沙子
撮影監督 野上大地、杉山大樹
CG合成 松実成
編集 今井大介
音響監督 長崎行男
音楽 藤澤慶昌
音楽制作 Lantis
动画制作 Sunrise
製作 2015 プロジェクトラブライブ!ムービー
配給 松竹

第二季完结后随即宣布剧场版化, 官网于2015年1月31日正式公布剧场版的标题为《LoveLive!The School Idol Moive》(ラブライブ!The School Idol Movie),上映时间为2015年6月13日。海未的米老鼠麻花辫,明明是侦探歌剧的夏洛发圈

LoveLive 剧场版宣传1

官方CM

30s版本
宽屏模式显示视频

90s版本
  • 在N站播放数已经超过100万
  • 虽然只有短短90s, 也引发了Loveliver逐帧圣地巡礼热潮。
宽屏模式显示视频


LoveLive 剧场版宣传绘

剧场版倒数活动

剧场版上映前9周开始每位成员会在周末发布应援VTR. 官网会发布对应的twitter头像和高清壁纸

海外上映

  • 海外上映地区包括:台湾、香港、韩国、泰国(8月)美国、澳洲、新西兰(9月)马来西亚、菲律宾、新加坡、越南、汶莱、印尼(10月)
  • 新田惠海海外宣传
宽屏模式显示视频

漫画化作品

2012年1月号至2014年5月号连载于《電撃G's magazine》中,2014年6月号开始刊载在《電撃G'sコミック》杂志,原作是公野樱子、作画是鸨田アルミ。

卷数 封面 出版日期 ISBN
1 LL漫画1.jpg 2012年9月27日 ISBN 978-4-04-886936-2
2 LL漫画2.jpg 2013年6月27日 ISBN 978-4-04-891690-5
3 LL漫画3.jpg 2014年5月27日 ISBN 978-4-04-866595-7

由官方小说《 LoveLive! School idol diary 》中的部分章节改编来的漫画版,由室田雄平担当人设,おだまさゐ作画

卷数 封面 书名 发售日期 ISBN
1 Llsid 果鸟海.jpg 『ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~ (電撃コミックスNEXT)』 2014年9月26日 ISBN 978-4048668903
2 Llsid 姬凛花.jpg 『ラブライブ! School idol diary 02 ~真姫・凛・花陽~ (電撃コミックスNEXT) 』 2015年2月26日 ISBN 978-4-04-869295-3

书籍小说作品

《 LoveLive! School idol diary 》

公野櫻子(著)、室田雄平、音乃夏、清瀬赤目(插画)、KADOKAWA アスキー・メディアワークス(单行本全9巻),主要内容为μ's成员9人的日记 。 于2014年6月号新连载于《電撃G'sコミック》[6]杂志。

简体中文版译名《Love Live!校园偶像日记》,由广州天闻角川发行,浙江人民美术出版社出版。

卷数 封面 标题 发售日期 ISBN
1 Llsid honoka.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜高坂穂乃果〜』 2013年5月30日 ISBN 978-4-04-891583-0
2 Llsid umi.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜園田海未〜』 2013年6月30日 ISBN 978-4-04-891720-9
3 Llsid kotori.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜南ことり〜』 2013年7月30日 ISBN 978-4-04-891721-6
4 Llsid maki.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜西木野真姫〜』 2013年8月30日 ISBN 978-4-04-891722-3
5 Llsid hanayo.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜小泉花陽〜』 2013年9月30日 ISBN 978-4-04-891723-0
6 Llsid rin.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜星空凛〜』 2013年11月30日 ISBN 978-4-04-891724-7
7 Llsid nico.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜矢澤にこ〜』 2013年12月27日 ISBN 978-4-04-891725-4
8 Llsid nozomi.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜東條希〜』 2014年1月30日 ISBN 978-4-04-891726-1
9 Llsid eli.jpg 『ラブライブ! School idol diary 〜絢瀬絵里〜』 2014年4月5日 ISBN 978-4-04-891727-8
10 Llsid 夏.jpg 『ラブライブ! School idol diary ~μ'sの夏休み~ 』 2014年8月29日 ISBN 978-4-04-866758-6
12 Llsid 秋.jpg 『ラブライブ! School idol diary ~~秋の学園祭♪~~』 2014年10月28日 ISBN 978-4-04-866818-7
13 Llsid 圣诞节.jpg 『ラブライブ! School idol diary ~~μ'sのクリスマス~~』 2014年12月23日 ISBN 978-4-04-866819-4
15 『ラブライブ! School idol diary ~春色バレンタイン☆~』 2015年5月30日 ISBN 978-4-04-866820-0

游戏化作品

手机游戏 - 学园偶像祭(SIF)

主条目: LoveLive!学园偶像祭

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル》是由KLab株式会社开发的一款Andriod/IOS音乐节奏类的社交手机卡牌网络游戏,于2013年4月推出来已经累计突破600w人,并在2013年、2014年日本手机游戏氪金排行位居前列。2014年春陆续推出英語版(已于2014.5.11发布),中国版(已于2014.6.12发布),台湾版・香港版(已于2014.5.23发布),韓国版等海外版。2014年12月8日宣布手游用户全世界范围内突破1000万人[7]

PSV游戏 - 学园偶像天国(SIP)

主条目: LoveLive! 学园偶像天国

PS Vita用游戏《ラブライブ! School idol paradise》在2014年8月28日发售,共Prntemps/BiBi/lily White3个版本。


外部链接