2023年政策修订增补工作正在进行中,欢迎参与!
  • Moegirl.ICU:萌娘百科流亡社群 581077156(QQ),欢迎对萌娘百科运营感到失望的编辑者加入
  • Moegirl.ICU:账号认领正在试运行,有意者请参照账号认领流程

インスタントキラァ

萌娘百科,万物皆可萌的百科全书!转载请标注来源页面的网页链接,并声明引自萌娘百科。内容不可商用。
跳转到导航 跳转到搜索


INSTANT KILLER.jpg
PV by 奏音69
歌曲名称
インスタントキラァ
INSTANT KILLER
于2011年12月17日投稿至niconico,再生数为 --
于2014年12月26日投稿至YouTube,再生数为 --
演唱
巡音流歌
P主
奏音69
链接
Nicovideo  YouTube 
「ちゅうに」の頃の思い出を曲にしました。
把「中二」时的回忆作成了曲子。
——奏音69投稿文

インスタントキラァ》(INSTANT KILLER)是奏音69于2011年12月17日投稿至niconico,2014年12月26日投稿至YouTubeVOCALOID日文原创歌曲,由巡音流歌演唱。

这首歌是Citruscat[1]的第六作。

PV中除了持刀的Luka,还有多种水果出现,例如苹果、橙子、蓝色草莓、青柠以及猕猴桃等,还有它们的剖面。水果忍者

歌曲

作词 奏音69
作曲 奏音69
编曲 奏音69
PV 奏音69
曲绘·ルカ 奏音69
曲绘·水果 花凛
手部写真 瞳さん様
混音 kaichi
演唱 巡音ルカ
宽屏模式显示视频

歌词

  • 翻译:yanao[2]

本段落中所使用的歌词,其著作权属于原著作权人,仅以介绍为目的引用。

3分後の世界さえ見えていない「あの人」は
就连三分钟后的世界都看不见的「那个人」
左手のナイフで この心を切り裂いた
用左手上的刀子 将这颗心给一刀两断了
微笑んだ政治家も 慌ただしいテレビも
微笑着的政治家 和慌忙的电视
本当は何処か嘘をついている
其实正在某处说着谎言
私のこの気持ち吐き出してみたけど
虽然试着将我的这份心情吐露出来
140文字では伝わらない
却无法用140字表达出来
「誰を殺せば幸せになれますか」
「杀了谁就能变得幸福吗」
先生は答えてくれないけど
虽然老师没有回答我
テストの裏を黒で塗りつぶすような
但还是想试着像把考卷背面
小さな反逆もしてみたくなるわ
全部涂黑一样进行小小的反抗啊
3分前の世界では 隣にいた友達も
三分钟前的世界 连在身旁的朋友
世の中のすべてを裏切った犯罪者
都是背叛了世界上的一切的罪犯
その先の未来まで一瞬の過失で
连在那前方的未来都因为一瞬间的过失
塗り変わってしまうんだ 3年後も 30年後も
而被涂改了啊 不管是三年后 或三十年后
「がんばれ」と叫んで 「会いたい」と嘆いて
吶喊着「加油啊」 叹息着「好想见面」
同じような音楽が溢れている
彷彿相同的音乐满溢而出
人生の公式を教えてくれるなら
如果能告诉我人生的公式的话
具体的な解法を記述せよ
那就请写下具体的解法吧
「何を愛せば大人になれますか」
「爱上了什么就能成为大人了吗」
前ならえで未来を決めた
模仿着前人决定了未来
それなのになぜか答えがちぐはぐなんだ
明明是那样答案却差了十万八千里
私だけここでは敵役悪魔?
只有我在这里是敌方的恶魔?
3分後の世界さえ見えていない「あの人」は
就连三分钟后的世界都看不见的「那个人」
左手のナイフで この心を切り裂いた
用左手上的刀子 将这颗心给一刀两断了
名前のない答案に嘘ばかり書いている
在没有名字的答案卷上写上一堆谎话的
人達に本当の答えはわからない
人们并不知道真正的答案
後向きな自分を殺せば 幸せになれること:知っている
将退缩向后的自己杀死的话 就会变得幸福:我知道的
前向きな自分を愛せば 大人になれること:気づいてる
去爱上积极向前的自己的话 就会变成大人:察觉到了
でもこの手に握るナイフを降ろさなくちゃ
但是不把握在这手上的刀子放下的话
ドアの鍵は開けられない
就打不开门上的锁了
3千年後の世界さえ見えていない私が
就连三千年后的世界都看不见的我
創り上げた音楽じゃ君のことを救えない
无法用创作出的音乐来拯救你
傷ついたその時に見付け出した答えだけ
就将受伤的那时找出的答案
テストの表側に大きく書いてやれ
大大的写在考卷的正面吧
「3年前のあの日まで連れて行ってくれないか」
「能带我到三年前的那一天吗」
幼すぎた私にこの道は歩けない
太幼稚的我无法走上这条道路
殻の中の戦争はもう終わりにしようか
快点了结这壳中的战争吧
この心を断つ前に その殻も切り裂いて!
在将这心一刀两断前 就连那壳也一刀两断吧!

注释与外部链接

  1. 奏音69和巡音流歌组成的组合。
  2. 翻译摘自VOCALOID中文歌词wiki